バーチャル アサヒの森

バーチャル
アサヒの森

Ticket Ticket Ticket

HotEnter

バーチャル万博アプリは「ダウンロード」ボタンからダウンロードいただけます。
アプリをインストール後、「体験する」ボタンから「バーチャル アサヒの森」に直接入場いただけます。
またはバーチャル万博アプリから「いのちの森の島」に入場し「静けさの森」付近にある乗り物から「バーチャル アサヒの森」に入場いただけます。
森の活動ゲーム、森で働くスタッフや他のユーザーとの交流を体験しましょう。
スマートフォン、PC、VRゴーグルで体験いただけます。

※詳しくはバーチャル万博公式サイトをご確認ください。

バーチャル万博アプリを
お持ちでない方

ダウンロード

ダウンロード

ダウンロード

バーチャル万博アプリを
お持ちの方

体験する

体験する

体験する

About

自然が笑顔だから、
人も笑顔になる

アサヒグループが80年以上守り続ける広島県の社有林「アサヒの森」を舞台にしたゲームや交流をバーチャル空間で体験しよう!
アサヒの森を紹介するビジターセンター、ゲームを通じて森林管理を学ぶ森の体験ステージ、森の恵みにみんなで乾杯をするバーチャルカンパイステージの3つのステージを巡ろう!

VIRTUAL KANPAI MASTER -Congratulations! - Asahi GROUP Make the world shine EXPO 2025 OSAKA, KANSAI, JAPAN VIRTUAL EXPO 空飛ぶ夢洲 YUMESHIMA ISLANDS IN THE SKY
THE VIRTUAL ASAHI FOREST SUPPORTER THANK YOU FOR VISITING! Asahi GROUP Make the world shine OFFICIAL SUPPORTER CARD EXPO 2025 OSAKA, KANSAI, JAPAN VIRTUAL EXPO 空飛ぶ夢洲 YUMESHIMA ISLANDS IN THE SKY
Points
Point 1

アサヒの森について知ろう!

実際のアサヒの森に住む動物や森の役割について、森で働くスタッフたちに話を聞いてみよう!

Point 2

森の活動ゲームにチャレンジ

チェーンソーを使って森を手入れするゲームに挑戦しよう!目指せ高得点!

Point 3

森の恵みに乾杯しよう!

バーチャル アサヒの森に訪れる他のユーザーとバーチャル乾杯をして交流しよう!

Point 4

特別なアイテムをGETしよう!

森で働くスタッフに話しかけたり、ゲームに挑戦したりして、アバター衣装やプロフィールカードをGETしよう!

Character

森 乃伴(のばん)

森 乃伴(のばん)

森の研究者。アサヒの森を研究している。
話しかけてクイズに挑戦してみよう!

森賀 豊(ゆたか)

森賀 豊(ゆたか)

アサヒの森の手入れをしている森林作業員。森の手入れの際に身につける道具の説明などをしてくれる。アサヒグループ大山崎山荘美術館についても紹介しているよ。

主人公(あなた)

主人公(あなた)

主人公はあなたです!3つのステージを巡り、特別なアイテムをGETしましょう!

青山 さくら

青山 さくら

バーチャル アサヒの森のガイド。最初に話しかけて、何をしたらいいのか聞いてみよう!

山野 樹(いつき)

山野 樹(いつき)

アサヒの森で調査をしているカメラマン。
実際のアサヒの森に住む動物たちを紹介してくれる。

木崎 楓(かえで)

木崎 楓(かえで)

ビジターセンターで働くスタッフ。
質問に答えて「バーチャル アサヒの森の防護服」をGETしよう!

Flow

ビジターセンター
01

ビジターセンター

バーチャル アサヒの森の入口です。ビジターセンター内の森で働くスタッフたちに話しかけてみましょう!アイテム「防護服」がもらえる!

森の体験ステージ
02

森の体験ステージ

森の活動や間伐(かんばつ)をゲーム形式で体験できるよ。まずは間伐に必要な道具の説明を聞いてアイテム「保護用ヘルメット」をもらおう!

バーチャル乾杯ステージ
03

バーチャル乾杯ステージ

適切に手入れされた森の奥にあるカンパイビレッジでバーチャル乾杯を楽しもう!3つのステージでのミッションをクリアしていると特別なアイテムがもらえる!

Item

アイテム

バーチャル アサヒの森で受け取れる
間伐作業のための保護用ヘルメット

バーチャル アサヒの森で受け取ることができる間伐作業のための保護用ヘルメット。保護用ヘルメットを身に着けてゲームにチャレンジしよう!森の活動ステージの森林作業員に話しかけてGETしよう!

バーチャル アサヒの森で受け取れる
間伐作業のための防護服

バーチャル アサヒの森で受け取ることができる間伐作業のための防護服。防護服を身に着けてゲームにチャレンジしよう!
ビジターセンターのスタッフに話しかけてGETしよう!

人物名

バーチャル 金のタンブラー&
森のタンブラー

バーチャル アサヒの森でたくさんバーチャル乾杯をした人に記念品としてプレゼントされる、ゴールドカラーの特別なデザインのタンブラー。バーチャル乾杯マスターだけが受け取ることができるこのタンブラーを片手に、バーチャル乾杯をたくさん体験しよう!

「森のタンブラー」の詳細を見る

「森のタンブラー」の詳細を見る

「森のタンブラー」の詳細を見る

Project

「アサヒの森」は80年以上に渡り、社員の手で森を守り続けています。広島県庄原市と三次市に広がるアサヒの森では、豊かな森づくりを目指し、アサヒの森環境保全事務所を通じて責任ある森林経営を行っています。

アサヒの森

アサヒの森

アサヒの森

アサヒグループ大山崎山荘美術館は、1996年に京都に開館した美術館です。歴史ある建物と周囲の自然を守りながら、文化の発信に取り組んでいます。

アサヒグループ 大山崎山荘美術館

アサヒグループ 大山崎山荘美術館

アサヒグループ 大山崎山荘美術館

How to Enter

バーチャル万博アプリは「ダウンロード」ボタンからダウンロードいただけます。
アプリをインストール後、「体験する」ボタンから「バーチャル アサヒの森」に直接入場いただけます。
またはバーチャル万博アプリから「いのちの森の島」に入場し「静けさの森」付近にある乗り物から「バーチャル アサヒの森」に入場いただけます。
森の活動ゲーム、森で働くスタッフや他のユーザーとの交流を体験しましょう。
スマホ、PC、ヘッドマウントディスプレイなどで体験いただけます。

※詳しくはバーチャル万博公式サイトをご確認ください。

バーチャル万博アプリを
お持ちでない方

ダウンロード

ダウンロード

ダウンロード

バーチャル万博アプリを
お持ちの方

体験する

体験する

体験する